よくある質問

こちらのページでは、問い合わせの際によくある質問をまとめています。
問い合わせの前にご確認ください。

ホームページに関する知識がなくても大丈夫でしょうか?

お客様のほとんどがホームページ制作依頼が初めてです。一つ一つ丁寧にご説明いたします。制作後もサポートさせていただきます。

見積りは無料ですか?

見積りは無料です。要望をお聞きし、見積書をご提供させていただきます。
制作開始前に費用が発生する事はありません。

用意するものはありますか?

原稿、画像、チラシ、参考URLなど制作に関するデータや情報をご用意していただきます。
デザイン案など細かい要望がなければ、商用利用が可能なフリー素材を弊社で用意、お任せで制作いたします。その場合、大幅なデザイン変更が難しいことご理解いただけますと幸いです。
※画像データおよびコピー、ペースト可能なテキストデータの用意をお願いします。
※画像加工が必要な場合は、追加料金が発生します。

デザインはすべて用意します。コーディングのみお願いできますか?

「素材+指示書」のようにして第三者が見て理解できるような資料を用意してください。別途、御見積りいたします。制作中、基本となるデザインに変更があった場合は、追加料金が発生することがあります。

制作期間を教えてください

1~2週間程度で制作いたします。
デジタルデータ(画像・テキスト)がない場合やサイトカラーが決まっていない場合を除きます。
内容の確認や返信までの期間によっては、通常よりお時間がかかる場合があります。

修正をお願いできますか?

新規制作の場合、部分修正は3回までです。既存サイトは、都度お見積りいたします。
テンプレ、デザインの変更など大きな修正が必要な場合は追加料金が発生することがあります。

自社で修正できますか?

表示崩れを防ぐため一部編集に制限をかけています。テンプレに関わる箇所など大きな修正はできません。
HTML、WordPressが分からない場合は、ブログ更新などテキストや画像の追加のみを推奨します。
制限されている場合は、修正依頼してください。

更新費用はかかりますか?

ご自身でページ更新、追加、修正を行うのであれば費用は発生しません。
ごく少量であれば無償で対応いたします。
※原稿作成、デザインの変更、画像編集などは有償の対象です。都度見積りいたします。

他社から移行できますか?

既存データを元に制作、他社からWebClearへ移行対応いたします。
他社へお任せしている場合、管理状況によってはお受けできない場合があります。
※移行前に管理会社へ問い合わせください。分からない場合は、ご相談ください。

SEO対策、SNS運用、WEB広告の配信までお願いできますか?

WEB広告の配信は上位プランで対応可能です。SEO対策、SNSの運用に関しては要望を確認後に別途お見積りいたします。
※内容によってはお断りする場合があります。

ネットショップの制作はできますか?

松:レギュラープランと同様の価格で対応。別途お見積りいたします。
以下での制作をご検討ください。

まずはお試し/無料:BASE
本格的な販売/月額:カラーミーショップ

プランは変更できますか?解約・停止は無料ですか?

変更可能です。翌月から変更後のプランで対応いたします。
いつでも解約可能、追加料金が発生することはありません。マイビジネス・SNSアカウントは継続して利用できます。

梅:スタートプランに変更、または停止の場合、Googleマイビジネス、SNS等の設定・運用サポート、解析データのレポートは停止いたします。弊社管理の広告運用アカウントの情報は、引き継ぐことができません。ご理解お願いいたします。

ほかマイビジネスの屋内ストリートビュー・WebClearで提供した写真は削除の対象です。途中で月額制をお止めになる場合は、それまでにおこなったMEO対策のすべてを継続することはできかねますのでご了承ください。

※「6ヶ月分」など、まとめてお支払いする場合、期限前に解約しても返金の対応はしておりません。ご理解いただけますと幸いです。

Googleマイビジネス:ビジネスプロフィールが停止になりました。原因は分かりますか?

ガイドライン違反の可能性が高いです。停止される前に何をしたか具体的に教えてください。何かしらGoogleに不審なアクティビティとシステム側で判断されていると考えられるからです。

紐づいているオーナーアカウントで競合他社の悪評を付けたり、他店の情報を恣意的に間違ったものにした(と判断された)場合、サクラ行為などもアカウント停止の対象です。

Googleの自動審査で検知されることですので上記に関しては、要因の特定は難しいです。アカウントが回復するよう手続きをサポートいたします。

自社・他社で運用に変更できますか?

自社運用に切り替え、ドメインの譲渡に対応しております。運用先を自社・他社に変更できます。
※データ移行作業が必要な場合は、22,000円~(税込)を負担していただきます。
ドメイン移管のみであれば無償で対応いたします。

料金の支払い方法は?

初回は「銀行振込」でお願いしております。

その後は「口座振替」「クレジット決済」「銀行振込」で対応可能です。
口座振替を希望の場合はご一報お願いします。用紙を手配いたします。

※口座振替の申請中は「銀行振込」または「クレジット決済」でお支払いとなります。

コーディングをお願いする際に必要な資料を教えてもらえませんか?

対応可能です。内容で大きく変動しますので都度御見積りいたします。基本となるデザインに大きな変更があった場合は、追加料金が発生することがあります。

コーディングを依頼する場合、PC用・スマホ用のデザイン(ai)・素材データ(jpg、png、gif等)の一式をご用意ください。webページのサイズの単位は、ピクセル=pixcel(px)です。基本を原寸(px)で対応をお願いします。

必要なデータ

  • 編集可能なファイル形式(ai)
  • アウトライン化したファイル形式(ai)
  • jpg、png、gif等

※サイズに端数を出さないこと。5.2pxなど少数はNG。
※aiは、画像を埋め込みしてください。


指示書に決まりはありませんが「ここは画像としてコーディング」「ここは文字(デバイステキスト)としてコーディング」「デバイスフォントの指定」「リンク色、移動先ページの指定」など「素材+指示書」のようにして第三者が見て理解できるように資料を用意してください。

または「コーディング指示書」で検索、調べて理解した上でご依頼ください。

仕様が決まっていないと確認作業や修正などに無駄が多くなり、スケジュールにもズレが発生します。90%程度の「デザイン+コンテンツ」が決まった段階でご依頼をお願いします。

コーディングのみの依頼がはじめてなら任せたほうが速いです。しかし、お任せの場合、再現性は多少落ちます。ご理解ください。

※デザイナーの方へ

紙媒体とWEB表示では仕様が大きく異なります。

PCとスマホの連動、可変レイアウト、リンク・ポップアップ・スライドショーなどWEB上だからこそ対応できることは多いです。

webページでは、基本的にユーザーのデバイスに入っているフォント(デバイスフォント)を使用して表示、OSや個人の環境によって入っているフォントが異なります。

著作権で利用できないフォント、デバイスによって対応できるフォントも変わります。

これらを考慮しながら「デザイン+指示」を行わなければなりません。

大げさかもしれませんが、紙媒体を専門にされている方は「パソコン・スマホ表示の切り分け、表示サイズ、リンク構成、位置のズレ、フォント選定」このあたりの認識が甘い方が多いです。

分からないなら、その旨を必ずお伝えください。

口頭の説明だけで進めると8~9割トラブルが発生します。

追加、要望の関係で当方が不適切と判断した内容は制作をお断りする場合がございます。

内容に当てはまると判断した場合、制作中であっても打ち切りますのでご了承ください。